このようにうさぎは夜行性だから、夜しか遊べないと思っている方は多いのではないでしょうか。
実は私もうさぎのことを勉強する前は、「うさぎは夜行性」だと思っていました。
今回は、うさぎの活動時間についてまとめてみたいと思います。
目次
うさぎは夜行性なのか?
うさぎは夜行性ではありません。「薄明薄暮性」の動物です。
薄明薄暮性というのは、明け方と夕方から夜中にかけての薄暗い時間帯を活動時間としている動物のことです。
つまり、うさぎは
- 明け方
- 夕方から夜
に活発に活動します。
なので、ペットショップにうさぎを見に行く際は、夕方以降に行くのがいいでしょう。うさぎが動いている姿を見ることができます。
昼間は基本的に寝て過ごしています。
ずっと寝ているわけではなく、時々起きてきてご飯を食べたり、トイレをしたりします。
薄明薄暮性なら結局昼間は遊べないんじゃない?
昼間でもうさぎと遊ぶことは出来ますよ!
うさぎは活動時間を人に合わせてくれる
うさぎは薄明薄暮性で、基本的には昼間は寝て夕方~朝方にかけて活発に活動します。
しかし、うさぎは順応性が高い動物なので、ある程度は飼い主の生活リズムに合わせてくれます。
- ご飯の時間
- 遊ぶ時間
- 寝る時間
これらの時間を決めてあげれば、だんだん慣れてきて、飼い主さんの生活リズムに合わせてくれるようになりますよ。
我が家のうさぎもお迎えしたばかりの頃は、夜中と朝方に活動していたので、とてもうるさかったです(-_-;)
しかし、上記のようにご飯の時間などを決まった時間に設定してあげると、慣れてくれてだんだん夜は静かになりました。
うさぎと暮らし始めて8か月を過ぎる頃、飼い主と同じような生活リズムになってくれました。
もし、友人からうさぎを譲り受けるという場合は、あらかじめ1日のタイムスケジュールを聞いておくといいかもしれませんね。
我が家のうさぎの1日のタイムスケジュール
我が家のうさぎの1日のタイムスケジュールです。参考にしてください。
8時 | 朝ご飯。 朝ご飯と同時にケージを開けて、遊ぶ時間。 この間にトイレやケージの掃除、牧草の補充。 |
---|---|
9時 | ケージの中に入れる。 飼い主の仕事がない時・家にいる時は、ケージから出したまま。 我が家はケージとサークルが繋がっています。 |
9時~20時 | 基本的にケージで寝ている。 時々、トイレしたり牧草食べたりホリホリしたり。 ケージを開けたままの時でも、基本的に寝ていますが、飼い主とも遊んでくれます。 |
20時 | 夜ご飯。 飼い主の仕事が遅く終わることもあるので、遅めに設定。 |
21時 | 遊ぶ時間。 夜の遊ぶ時間は長めに設定。 |
23時半~24時 | 寝る時間。ケージの中に入れる。 飼い主は寝ますが、うさぎは夜でも時々起きてご飯を食べたりしているようです。 |
うさぎの為に、夜は電気をつけておく?
うさぎは人間が寝ている時間でも、起きて活動しています。
そう聞くと、うさぎのために夜でも電気をつけて明るくしておく必要があると思うでしょう。
しかし、うさぎのために電気をつけておく必要はありません。
野生のうさぎは、夜に明かりが無くても活動しています。うさぎは明かりがなくても、動くことが出来るのです。
うさぎが夜うるさい時、どうしたらいい?
我が家では、うさぎが私の生活リズムに合わせてくれるようになるまで、約8か月かかりました。
その約8か月の間、うさぎは夜中と朝方に活発に活動しており、とてもうるさくて寝れないこともありました(^_^;)
しかし、以下の3点を徹底して守るようにしたら、だんだん静かにしてくれるようになりました。
- うるさくても無視する
- 夜ご飯は多めにする
- 十分に遊ばせる
夜中、どんなにうるさくしても無視することが重要です。
「どうしたの?」「静かに!」など、声をかけてしまいたくなってしまいますが、我慢しましょう。
うさぎがうるさくするのは、なにか要求がある時です。
うさぎの要求のほとんどは、「外に出たい」「かまってほしい」「ご飯・おやつが欲しい」です。
うさぎがうるさくした時に、その要求を叶えてしまうと、うるさくすると願いが叶う!と認識してしまいます。
心を鬼にして、無視しましょう!
夜ご飯を多めにするのは、うさぎの活動時間が夜と朝方だからです。
活動時間は食べる量も増えるので、1日のエサの量を夜の割合が少し多めになるように設定してあげましょう。
牧草も夜寝る前にたっぷり補充してあげてください。
うさぎをケージにしまうと、「まだ遊びたい!」と騒ぐことがあります。
遊ぶ時間をきちんと決めて、十分に遊ばせてあげることが必要です。
また、うさぎをケージに入れる時に「もう終わりだよ」と声をかけてあげると、うさぎも納得するようになります。
うさぎが飼い主さんの生活リズムに合わせてくれるまで、時間がかかります。
人だって、急に生活リズムを変えろ!と言われると大変ですよね。
うさぎが飼い主さんと同じ生活リズムにするということは、本来の生活とは違うリズムで動くことになります。
そのことも考慮して、長い目で見てあげてください。
下記の記事にうさぎがうるさい時の具体的な騒音対策をまとめてあるので、ぜひご覧ください。
まとめ:うさぎは夜行性ではない。
今回は、うさぎの活動時間についてまとめてみました。
うさぎは夜行性ではなく、「薄明薄暮性」の動物です。朝方と夕方に活発に動きます。
だからといって、人がうさぎの生活に合わせるのか・うさぎと昼間遊べないのかというと、そうではありません。
ペットのうさぎは飼い主さんの生活リズムに合わせることが出来ます。
飼い主さんと生活リズムを合わせるうさぎですが、合わせられるようになるまで時間がかかることがあります。
あまり焦らず、気長に待ってあげてください。